top of page



JARL山形クラブ・フリーミーティング技術講習会のお知らせ
令和7年11月9日(日)13:00~16:00 山形市総合福祉センター1F会議室にて山形クラブのフリーミーティング技術講習会を開催します。 今回はアマチュア無線家の間で長年人気の有るネットワークアナライザーNanoVNA-H4...


JARL山形クラブ・秋の移動運用・芋煮会・(熊対策によりテント泊中止)のお知らせ
10月25日(土)9時~17時30分まで 山形市西公園で恒例の行事となった移動運用と芋煮会を 実施します。 会費は一律3.5Kで当日集めます。詳細は下記会場の案内図を参照下さい。 移動運用の会場は西公園管理棟の西側、道路を跨いだ第四駐車場を確保しました。 オンエアは10時30分頃からVUHF帯144M/430M/1.2Gの3バンドと7MのSSBを運用予定です。お昼はこちらで準備します。 14時頃からは無線機を収納し、全員でキャンプサイトへ移動して 芋煮会用のテントの設営と芋煮の準備を行い15時30分頃からは芋煮を食べなからの親睦会となります。 変更スケジュールです。 25日(土) 9時 西公園第四駐車場集合 全員でミーティング 運用タープ(簡易テント)設置 無線運用開始 昼食(お楽しみ) 運用は14時頃まで 無線設備、発電機、テーブル、椅子、テント撤収 14:00過ぎ、キャンプサイトへ全員で移動 タープ設置、VUアンテナ設置、ポータブル電源、芋煮準備 15時30分芋煮会開始


山形クラブは10月5日(日)ハムミーティングin鶴岡に参加・出展します。
10月5日(日) 9:30-16:00山形県支部主催 ホスト鶴岡クラブのハムミーティングin鶴岡に 参加出展します。 展示はハムフェア2025の展示をベースに山形クラブの活動を紹介、会報QRV最新号の配布 クリスタルマイクエレメントC-35残りわずかの頒布とリレー式同軸切替...
bottom of page